彼女とくっついて(色んな意味で)、うまく付き合っていくコツが分かった気がする。

この記事は3分で読めます

今日も、朝から彼女にイヤガラセをしました。

(イヤラシイじゃないですよ?)

 

くっ付いて、顔を洗うのを阻止したり

化粧をしている横で変顔をして邪魔したり

意味もなくハイタッチしたり

勉強中に変な踊りをしたり・・

 

彼女の前だとテンションが上がって

とりあえずちょっかいを出してしまうのです。

 

そんな僕に対し苦笑気味に

「何してんの〜」とか

「そんな事やってないで、お風呂入りなよ〜」と

言ってきます。

 

嫌がってなさそうなので

なかなか辞められません。

 

今日も僕は平和に過ごしています。

 

そんなこんなで、脱童貞からもうすぐ1年。

 

彼女とうまくやって行くコツが分かったのでシェアします。

需要がなくても、シェアします。

 

① ボディタッチ

 

とにかくボディタッチしてます。

気づいたら、どこかしら触ってます。

(普通にな)

 

頭を撫でる。

後ろからくっつく。

ハグ。

 

この辺はもはやオートマチックでやってます。

自動操縦です。

 

起きたらとりあえずくっつきます。

家を出る前にハグしてます。

帰ってきてハグします。

寝る前は、まあ、、ね。

 

あと、これは大事だと思うんですけど

注意した時とか、議論した後は必ずしてます。

 

一緒にいれば厳しいこともお互い言います。

言い終わったらすぐぎゅっとしてます。

 

水に流すのではありません。

ボディタッチに流すのです。

 

②名前を呼ぶ

 

下の名前を呼びます。

 

どれくらい呼ぶかというと

一日20回くらいは言ってます。

 

やっぱり名前で呼ばれたら

嬉しくないです?

 

あの、とか。

ねえねえ、とか。

なあ、より。

 

だから最初は意識的に呼びまくってました。

 

「ねえねえ〇〇ちゃーん」

 

特に用が無くとも呼びます。

ウザいくらい言います。

言いすぎて怒られました。ごめん

 

それくらい言います。

そしたら、ボディタッチと同じように

オートマチックです。

 

名前を呼ぶだけで若干機嫌がいいです。

言い得ですね。

 

ちなみに彼女が僕を名前で呼ぶことは

ほぼありません。悲しいですね。

 

③フェアでいる

 

お皿を洗ってくれたら

服をたたむ。

 

料理を作ってくれたら

掃除をする。

 

“美味しい料理”を作ってくれたら

マッサージをする。(好評です)

 

とにかく、何かしてくれたら何かする。

お返しする。

 

これを意識しています。

 

恋人と言えど、人間関係です。

どちらかの負担が大きいとシワ寄せがきます。

 

できるだけバランスを取るようにしています。

フェアでいようと思います。

 

どちらが上とかないですからね。

 

最近は僕が負け気味なので

そろそろ挽回します。

 

マッサージの出番ですね。

 

④感謝する

 

なんでも感謝です。

 

洗濯してくれたら

「ありがとー!」

 

料理してくれたら

「ありがとっ!」

 

〇〇してくれたら

「ありがたや・・」って言います。

(ご想像にお任せ)

 

不思議なもので

感謝してると感謝されます。

 

昨日もカレーを作ったのですが、

「うわーすごーい!!ありがとっ!!」

って言ってくれました。

 

ゴミを出しても言ってくれます。

うむ、悪くない。

 

感謝されたいならまず自分から、ですね。

 

一番大切なことは、相手思考で考えること

 

何を考えているのか?

何を感じているのか?

 

その辺を察して行動しています。

 

そのギリギリを狙って

スキンシップしてます。

(最近は見誤りぎみです)

 

ちょっと悩んでそうなら真面目に話を聞く。

いい事があったのなら話を聞く。

 

彼女の考えてることを

意識的に考えるようにしています。

 

そうすると何となく感じるものがあります。

それを意識して声をかけたり

そっとしています。

 

そんな感じです。

“自分だけ”だとアカンですね。

 

 

今日の記事はただの自慢です。

えへ。


    ★限定プレゼント★

    当ブログをお読み頂いた方限定のプレゼント特典!

    LINE友だち限定に「僕が2021年に儲かったカメラベスト10!!」(アップグレード)を公開!

    僕が実際に売って利益が出た商品を粗利ベースでランキングにしました^ ^

    5秒でかんたん追加↓↓
    友だち追加
    カメラ転売ノウハウやお得な情報も配信しています。

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    プロフィール

    大学時代「自分の力で稼いでみたい!」という思いが強く、ブログ,FXなどに手を出すもことごとく失敗。そんな時、カメラ転売は稼げる!というウワサを聞き試してみる。

    自分で仕入れたNikonのレンズが本当に売れたことに衝撃を受け「これはイケる」と確信。その後大学の授業をサボり、カメラ転売にのめりこむ。

    月の利益は5万→25万円→35万円と順調に伸び、9ヶ月目に160万円を達成。

    その後、ebay、プログラミング、外注化を学び「自動転売メソッド」を確立。月の利益は80万円〜で安定中。

    現在はフリーランスとして好きな時間に起き、好きなものを買い、仲間と共に自由気ままに生きています。

    それではよろしくお願いします^ ^

    著者のプロフィールとブログの理念

    100万円コミットメント

    関連ブログ

    ほり師匠のブログ

    織田先輩のカメラ転売ブログ(停止中)

    里井さんのカメラ転売ブログ(停止中)

     

    コンサル生

    やむお君

    高校の友達が月50万円を稼ぐまでの話 ① 〜カメラ転売との出会い〜

     

    ごんゆ君

    25歳崖っぷちフリーターのカメラせどり挑戦日記

     

     

    【実績】(2021/8まで)

    2021/8 利益87万円

    2021/7 利益70万円

    2021/6 利益96万円

    2021/5 利益128万円

     

    2021/4 利益99万円

    2021/3 利益118万円

    2021/2 利益88万円

    2021/1 利益88万円

    2020/12 利益70万円

    2020/11 利益57万円

    2020/10 50万円

    ※出金は翌月、ということも良くあるので、利益と受け取り金が一致しているわけではありません。

     

    ヤフオク販売画面(個人情報は伏せております。)