朝起きれないと鬱になると実感した話。

この記事は3分で読めます

朝起きれないと、ゆっくりと、、、

 

 

鬱にます( ^ω^ )

 

こんにちは。

留年ギリギリ大学生、トモです。

 

「朝起きれないとヤバイ」

 

これは僕の実体験です。

僕は10日前まで軽く鬱でした笑

 

それは、朝11時に起きて、学校にも行かず、

外にも出ず、ひたすらゲームして、

夜3時に寝る。

 

さらには

昼の11時から夜の2時まで。

13時間ぶっ通しでやっていたことも。

 

なんの生産性も、成長もなく

ただひたすらにゲームをするか、

ベッドの上でダラダラするかの生活。

 

正直かなり辛かったです。

 

ゲームばかりしていても、表面的な楽しさだけで、

心の奥は辛いです。

 

自己肯定感めちゃくちゃ下がります。

だって学校行けてないんですもん。

父、母と約束して、今年中に卒業しなきゃいけないから、

授業サボってる場合じゃないんです。

 

体に良くない食べ物ばかりだし、部屋も汚れてるし、髪もボサボサ。。

 

 

ツイッターで他の人がサロン作ったり、

ブログを一生懸命に書いていたり、カメラで収益をあげている中、

 

ひたすら

俺何やってんだろう。。。

と思ってました。

 

自分が嫌いになります。

 

そして

あー。。こうやって鬱になっていくんだなあ。。。

 

とぼんやり考えてました。

 

↓ちなみにその頃のツイートです。

 

 

始まりは17日に

夜遅くまで起きて、朝起きられなかった事が原因でした。

 

 

朝をダメにしてしまった。。

 

 

はっと目が覚めたら、すでに11時でした。

授業は10時から。

遅刻が確定していました。

 

それを知って、

 

「あー、、もう今日はいっかなあ。。」

 

と思ってしまいました。

そう考えると、僕のダラダラスイッチが入ります。

 

0か100か

 

やるなら徹底的にやるのが僕の悪い癖で、その日一日がうまく行かないと

とことんダメにしてしまいます。

 

そして、朝ごはんも取らず、ゲームを始めて

気づけば夕方。

 

コンビニでカップ麺、ファミチキなどの

体に悪そ〜な食べ物を買って、またゲーム再開。

 

ぶっ通しで深夜2時までやって、3時に寝る。

そうすると翌朝も起きられない。。

 

 

そして僕はこの現象が月に1回以上起こります。

その度に学校休んで、部屋に閉じこもりダラダラ。。。

 

その度に立ち止まり、焦り、自分が嫌いになります。

何度自分を嫌いになればいいのか。

 

 

「朝さえ上手くいけば」

 

 

僕がいつもこのループに陥るのは、朝が原因です。

紛れもなく。

 

朝、起きれなかったら、途端にやる気を失います。

または起きてもYouTubeを見ていたりするとダメです。

 

逆に言うと朝、

朝スッキリ起きれさえすれば、僕はやる気のエンジンがかかります。

 

0か100か。

 

今度は100になります。全力で良い1日を過ごせます。

朝さえ上手くいけば、最低夕方まで頑張れます。

 

そして、次の日も頑張ろうかなと思えます。

それが継続できさえすれば、何をしても上手くいくはず。

 

朝をいかに良いものにするか、

それが僕にとっては非常に大切で

 

人生を大きく変えてしまう

 

ほど重要なものであると痛感しました。

 

どうすれば誰に言われるでもなく

毎朝同じ時間に起きられ、

気持ちよく運動し、

新しい事を学び、

 

進化出来るのか。

 

この数日、考えに考え、実践しています。

成長、進化せざるをえない、仕組みづくり。

 

月1で鬱になりかける、

留年ギリギリ大学生による

「究極の朝活メゾット」

次の記事で書いていきます。

 


    ★限定プレゼント★

    当ブログをお読み頂いた方限定のプレゼント特典!

    LINE友だち限定に「僕が2021年に儲かったカメラベスト10!!」(アップグレード)を公開!

    僕が実際に売って利益が出た商品を粗利ベースでランキングにしました^ ^

    5秒でかんたん追加↓↓
    友だち追加
    カメラ転売ノウハウやお得な情報も配信しています。

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    プロフィール

    大学時代「自分の力で稼いでみたい!」という思いが強く、ブログ,FXなどに手を出すもことごとく失敗。そんな時、カメラ転売は稼げる!というウワサを聞き試してみる。

    自分で仕入れたNikonのレンズが本当に売れたことに衝撃を受け「これはイケる」と確信。その後大学の授業をサボり、カメラ転売にのめりこむ。

    月の利益は5万→25万円→35万円と順調に伸び、9ヶ月目に160万円を達成。

    その後、ebay、プログラミング、外注化を学び「自動転売メソッド」を確立。月の利益は80万円〜で安定中。

    現在はフリーランスとして好きな時間に起き、好きなものを買い、仲間と共に自由気ままに生きています。

    それではよろしくお願いします^ ^

    著者のプロフィールとブログの理念

    100万円コミットメント

    関連ブログ

    ほり師匠のブログ

    織田先輩のカメラ転売ブログ(停止中)

    里井さんのカメラ転売ブログ(停止中)

     

    コンサル生

    やむお君

    高校の友達が月50万円を稼ぐまでの話 ① 〜カメラ転売との出会い〜

     

    ごんゆ君

    25歳崖っぷちフリーターのカメラせどり挑戦日記

     

     

    【実績】(2021/8まで)

    2021/8 利益87万円

    2021/7 利益70万円

    2021/6 利益96万円

    2021/5 利益128万円

     

    2021/4 利益99万円

    2021/3 利益118万円

    2021/2 利益88万円

    2021/1 利益88万円

    2020/12 利益70万円

    2020/11 利益57万円

    2020/10 50万円

    ※出金は翌月、ということも良くあるので、利益と受け取り金が一致しているわけではありません。

     

    ヤフオク販売画面(個人情報は伏せております。)