儲かる商品を探していませんか?カメラ転売は”仕入れの幅”が命です

この記事は4分で読めます

こんにちは。

トモです。

 

利益は上がってるけど、このやり方でいいのかな。

少しは稼げるけど、もっと突き抜けて稼ぐにはどうしたらいいのかな。

 

あなたは「カメラ転売でもっと稼ぎたい」

とお考えではないでしょうか?

 

また、このような仕入れをしていませんか?

 

仕入れに行ったとき、棚をササっと見てすぐに出る。

狙っている商品がメルカリで安く出品されていないか、逐一確認している。

ツールだけで仕入れてる。

 

あなたがもっと稼ぐ為には

幅広い商品を売ってみて、仕入れの幅を広げる必要があります。

 

どんな商品でも扱えるようになれば

どこでも、いつでも、仕入れが出来るからです。

 

そうなると、めちゃくちゃ利益が伸びます。

その辺りについてお話しします。

 

特定の商品だけ狙っても稼げます。

 

例えば、高級一眼レフだけを狙うとか、

オリンパスのミラーレス機をレンズセットで売るなど、

特定の商品だけを仕入れて売る戦法でも、全然稼げますよね。

 

最高30万円くらいまでなら十分可能かと思います。

 

扱う商品を限定すれば、

仕入れも外注もしやすいです。

 

実際、これは儲かるなって商品はたくさんあります。

(レンズセットは高値で売れやすいし、単焦点も早く売れるし、最近はコンパクトフィルムカメラも人気。)

 

だから、月10〜30万円くらいまでなら

この手法でもアリだと思います。

 

けどあなたは、きっともっと稼ぎたいですよね。

その為には、今までのやり方を変えて、

仕入れの幅をもっと広げる必要があるんです。

 

仕入れの幅を広げると、稼げるようになるワケ。

 

仕入れの幅が広がるってことは、

つまり、いろんな商品を売れるということです。

 

どんな商品でも売れるようになると、

 

仕入れに行ったとき、

「あ、これ安い。。これは高いかな」

って瞬時に分かるようになります。

 

知ってる商品ばかりなんです。

商品を見たら仕入れるべきか一発でわかります。

 

こうなると、大量に仕入れができますよね。

そしたら、自然と利益も伸びます。

 

一方で、仕入れの幅がない、

特定の商品だけ狙ってると、大変です。

 

狙ってる商品が無かったら

仕入れが出来ないですね。

 

だから、その商品がありそうな場所まで

行かなくちゃいけない。

 

メルカリで安く売られてるなら、

メルカリを張るしかないし、

 

マップカメラなら、マップカメラ。

ヤフオクならヤフオク。

 

他にもライバルはいるから

彼らに勝てるように、誰よりも早く気づかなくちゃいけないですよね。

 

なので、ツールを使って、通知が来るようにしたり、

逐一スマホをチェックしたり。。。

 

なかなか大変かと思います。

 

仕入れの幅を広げてしまえば、

ヤフオクでも、リアルでも、ショップでも

どこでも、仕入れができるようになる。

 

旅行ついでにハードオフに寄って、カメラ買って旅費代回収とか、

田舎暮らししながら月収100万円とかが可能になります。

 

時間も関係なくなります。

今日は時間ないから、ヤフオクで仕入れるかーとか。

仕入先にこだわる必要が無くなるんです。

 

こういう、どこでもいつでも、

どんな商品でも扱える!売れる!!

ってのはつまり、本質的な仕入れ力です。

 

相場の変化や、ブランクや、ツールに関係なく

稼げるんです。

 

安定して稼げますし、

100万円以上も稼げるようになります。

 

利益とれるか微妙な仕入れ&無理な高値狙い、が無くなります

 

利益取れるか微妙だなあー、でも仕入れたいしな。

という時、ありませんか?

 

あとは高値で売ることを狙って、

見栄えが良いように、何度も出品用写真を撮り直す。

レンズキット用に付属品を別に買う。

1円出品を何度も回す。

誇張した出品ページ。

 

このような経験はありませんか?

 

実際、高値で売れることもあるけど、

すごい時間がかかったり、

思ったより、高く売れない時も多いですよね。

 

仕入れの幅が広がれば、

こういう微妙な仕入れとか、

高値ねらいをする必要が無くなります。

 

何でも仕入れられるので

「うーん、これ1万円かーまあまあ安いけど、

薄利になりそうだな、やめとこう」

となります。

 

確実に利益がとれるものしか

仕入れなくなるので、利益率も上がります。

 

もっと気を楽に売れます。

 

30秒で撮った写真&シンプルな出品ページでも十分です。

ボディ単体でも利益取れますし、

定額置きで放置していても、利益を出して売れていきます。

 

無理な出品に疑問を感じていないでしょうか?

 

仕入れの部分が変われば、

「どうせ利益取れるし」ということで

無理な売り方をする必要なくなります。

 

仕入れの幅を広げるには、地道に検索、仕入れ、出品をする。

 

どうすれば、仕入れの幅を広げられるかというと、

結局、今まで扱っていなかった商品を

地道に検索して、仕入れて、出品するしかないですね。

 

やっぱり実際に売らないと、

自分の扱える商品にならないです。

 

いくらリサーチしてもなかなか覚えられないです。

 

リサーチだけじゃなくて、

実際に仕入れて売ってないと分からないんです。

 

「これは5000円で売れるんだな」

「相場は1万円だと思ったけど、意外と高く売れるな」

「すぐに売れるんだな」

 

こういう生の情報は、自分で売って初めて

感覚として、落とし込めます。

 

自分の売ったことある商品って

なぜか目に付きませんか?

 

で、高いか安いかはすぐ分かりますよね。

 

逆に知らない商品はスルーしませんか?

二眼レフとか、中判とか。。

 

仕入れの幅が広がれば、

そういう今まで目に入らなかったものも

目につくようになりますよ。

 

目安として、1日10個仕入れたとしたら

3〜5個は今まで売ったことのない商品がいいですね。

 

こういう地道な作業って、

最初は辛いかもしれません。

めんどくさいです。

 

でも、、

後々、すごく楽になります。

 

ツールだけ回してる人とか

特定の商品だけ狙ってる人って

今稼げても、結局いつか廃れます。

 

僕の周りにもいました。

 

一番大切なことを疎かにしてしまうと、

ツールの規制や、相場の変化などちょっとしたことで稼げなくなります。

 

きっとそういう人は気づいてて、

不安を感じているはずで、

だから「他の収入の柱欲しいな」って思うだと思います。

 

本当はカメラ転売だけで十分稼げるんです。

 

まとめ

 

特定の商品だけ狙った戦法も稼げますが、

 

どんな商品でも売れるようになれば、

いつ、どこでも仕入れができますし、

無理な販売からも解放されます。

 

何より、仕入れが格段に上手くなるので

利益が自然に伸びていきます。

 

カメラ転売に自信が持てるようになるはずです。

 

その為には、地道に新しい商品を仕入れて

売っていくしかないんですね。

 

必ず後々楽になってきます。

長期的な成功の為に、

今を頑張りましょう。

 

あなたを応援しています。

最後まで読んで下さり、ありがとうございます。


    ★限定プレゼント★

    当ブログをお読み頂いた方限定のプレゼント特典!

    LINE友だち限定に「僕が2021年に儲かったカメラベスト10!!」(アップグレード)を公開!

    僕が実際に売って利益が出た商品を粗利ベースでランキングにしました^ ^

    5秒でかんたん追加↓↓
    友だち追加
    カメラ転売ノウハウやお得な情報も配信しています。

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    プロフィール

    大学時代「自分の力で稼いでみたい!」という思いが強く、ブログ,FXなどに手を出すもことごとく失敗。そんな時、カメラ転売は稼げる!というウワサを聞き試してみる。

    自分で仕入れたNikonのレンズが本当に売れたことに衝撃を受け「これはイケる」と確信。その後大学の授業をサボり、カメラ転売にのめりこむ。

    月の利益は5万→25万円→35万円と順調に伸び、9ヶ月目に160万円を達成。

    その後、ebay、プログラミング、外注化を学び「自動転売メソッド」を確立。月の利益は80万円〜で安定中。

    現在はフリーランスとして好きな時間に起き、好きなものを買い、仲間と共に自由気ままに生きています。

    それではよろしくお願いします^ ^

    著者のプロフィールとブログの理念

    100万円コミットメント

    関連ブログ

    ほり師匠のブログ

    織田先輩のカメラ転売ブログ(停止中)

    里井さんのカメラ転売ブログ(停止中)

     

    コンサル生

    やむお君

    高校の友達が月50万円を稼ぐまでの話 ① 〜カメラ転売との出会い〜

     

    ごんゆ君

    25歳崖っぷちフリーターのカメラせどり挑戦日記

     

     

    【実績】(2021/8まで)

    2021/8 利益87万円

    2021/7 利益70万円

    2021/6 利益96万円

    2021/5 利益128万円

     

    2021/4 利益99万円

    2021/3 利益118万円

    2021/2 利益88万円

    2021/1 利益88万円

    2020/12 利益70万円

    2020/11 利益57万円

    2020/10 50万円

    ※出金は翌月、ということも良くあるので、利益と受け取り金が一致しているわけではありません。

     

    ヤフオク販売画面(個人情報は伏せております。)