お給料7万円を頂いて、自分で稼ぐ大切さを改めて感じた話

この記事は3分で読めます

昨日、アルバイト代として7万円のお給料をいただきました。

 

「今月のお給料分ね!ニコニコ現金手渡しだよ!(^O^)」

 

って言われて渡されました笑

新札の7万円です!

 

 

7日みっちり働いたので、7万円のお給料になりました。

(なぜバイトをしているのか?についてはこちらから)

買取店での初アルバイトは衝撃でいっぱいだー!

 

 

7万円をいただいた時、嬉しかったし、

すごい重みを感じました笑

 

 

7日間、わりと一生懸命働いて、

めんどくさい事や嫌な事もちょっとはして(ほんとちょっとだけど。)

それで得たお金か〜って(笑)

ありがたいな〜って思いました。

 

でも、その帰り道でふと気づいてしまったんです。

 

 

あー、こうやって

稼げないマインド」になっていくんだな〜って事に。。

 

 

・・・あれだけ一生懸命働いて得たお金。

やりたくない仕事をこなして、

愛想笑いもして、朝から晩まで頑張った対価。

 

それが7万円。

 

あの苦労に見合う金額=7万円。

 

お金とは

辛いことを我慢して、一生懸命働いてようやく手にできるもの

 

 

・・・これが自然と刷り込まれていくんだなーって思いました。

 

 

嫌なこと、辛いこと、労働がお金を結びついてしまう。

 

 

だから、

「お金を稼ぐのは大変なことを乗り越えないといけない。」

「頑張って稼げる金額はせいぜい月20万〜30万円くらいだ。」

「俺は時給1200円の価値しかないんだ。」

「俺の代わりはいくらでもいるんだ。」

 

といった発想になってしまうんだなと。

 

これに加えて、親も友達も

「お金を稼ぐのは大変だ。」

「これだけ頑張って給料はこれっぽっちだぜ?」

 

なんて話をずーっと聞いてたら、

もう、お金稼ぐのは難しいマインド

から抜けられないですよね。。

 

僕は自分で稼いでいるので、正直

お金を稼ぐのは簡単だ、というマインドになっていますが、

 

お給料形式で、お金をいただいていると、

お金を稼ぐのは大変だ、というマインドになるのは当然かなと思います。

 

僕のバイト先では、直接社長から話が

「この前どこどこで買ったロレックスを〇〇で売って、〇〇万円の利益が出た」

なんて話かけてくるから、全体像つかめるし、

お金ってこんな風に稼ぐんだなーってイメージしやすい方ですが、

 

大きな企業の中で、働いていたら、

全体像って全然つかめないだろうし、

お金を稼ぐことに現実感がわかないと思うんですよね。

 

多くの人は、圧倒的に

お金を稼ぐのは難しい、

現実感が持ててない

と思います。

 

それを打破するには、

自分で小さくビジネスをするしかないかなと思います。

 

 

自分で仕入れて、売ってみる。

お客さんを集めて、何か提供してみる。

 

こういう0から10まで全部体験してみると、

お金の価値観が変わると思うんですよね。

 

うちの父親は典型的なサラリーマンでした。

お金を稼ぐのは大変なこと、という価値観を持っていました。

 

しかし、僕のカメラを修理したことがきっかけで、見え方が変わったんです。

 

僕が仕入れたジャンクカメラを見て、

これ修理してみようか?と声をかけてきました。

それで、自分でサクッと修理しちゃったんです。

 

それがきっかけで、カメラの修理を本格的にはじめて

今では月に数万程度ですが、自分の力で稼ぐようになりました。

僕の仲間内ですが、ジャンクカメラの修理を請け負っているんです笑

 

いかに今まで会社に頼ってきたかを反省していましたし、

これからおじいちゃんになっても、もっと稼いでいきたいと話しています笑。

 

やっぱり、自分でビジネスを持つと、

お金に対する価値観って大きく変わっていくんだなって思いました。

 

 

・・・・

 

ちょっと話が逸れた気もしますが、

とにかく、お給料7万円から、いろいろなことを感じたお話でした。汗

自分で稼ぐことの大切さを改めて感じました。

 

最後までご覧いただきありがとうございました。


    ★限定プレゼント★

    当ブログをお読み頂いた方限定のプレゼント特典!

    LINE友だち限定に「僕が2021年に儲かったカメラベスト10!!」(アップグレード)を公開!

    僕が実際に売って利益が出た商品を粗利ベースでランキングにしました^ ^

    5秒でかんたん追加↓↓
    友だち追加
    カメラ転売ノウハウやお得な情報も配信しています。

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    プロフィール

    大学時代「自分の力で稼いでみたい!」という思いが強く、ブログ,FXなどに手を出すもことごとく失敗。そんな時、カメラ転売は稼げる!というウワサを聞き試してみる。

    自分で仕入れたNikonのレンズが本当に売れたことに衝撃を受け「これはイケる」と確信。その後大学の授業をサボり、カメラ転売にのめりこむ。

    月の利益は5万→25万円→35万円と順調に伸び、9ヶ月目に160万円を達成。

    その後、ebay、プログラミング、外注化を学び「自動転売メソッド」を確立。月の利益は80万円〜で安定中。

    現在はフリーランスとして好きな時間に起き、好きなものを買い、仲間と共に自由気ままに生きています。

    それではよろしくお願いします^ ^

    著者のプロフィールとブログの理念

    100万円コミットメント

    関連ブログ

    ほり師匠のブログ

    織田先輩のカメラ転売ブログ(停止中)

    里井さんのカメラ転売ブログ(停止中)

     

    コンサル生

    やむお君

    高校の友達が月50万円を稼ぐまでの話 ① 〜カメラ転売との出会い〜

     

    ごんゆ君

    25歳崖っぷちフリーターのカメラせどり挑戦日記

     

     

    【実績】(2021/8まで)

    2021/8 利益87万円

    2021/7 利益70万円

    2021/6 利益96万円

    2021/5 利益128万円

     

    2021/4 利益99万円

    2021/3 利益118万円

    2021/2 利益88万円

    2021/1 利益88万円

    2020/12 利益70万円

    2020/11 利益57万円

    2020/10 50万円

    ※出金は翌月、ということも良くあるので、利益と受け取り金が一致しているわけではありません。

     

    ヤフオク販売画面(個人情報は伏せております。)