【ヤフオク仕入れ②】 “3万円の利益”が確定した…ネット仕入れとリアル仕入れどっちがオススメ?

この記事は3分で読めます

フオクで落札したものが届いたのですが・・・

 

届いた商品を見て、

爆益を確信しました。

 

届いたカメラの中に

儲かるカメラがどっさりと

入っていたのです。

↑(届いたカメラの中から抜粋。)

 

仕入れの段階で儲かりそうだなあ

と思っていましたが、予想通りでした^ ^

 

儲かる商品を紹介していきます!!

↓↓

 

ヤシカ ELECTRO35 GSN

5000円で売れます

 

CONTAX 80-200mm F4

10,000円で売れます

 

TOKINA RMC 17mm F3.5

8000円で売れます

 

MUTAR I 2x T*

3000円で売れます

 

ニコン Ai-s 200mm F4

4000円で売れます

 

ニコン Ai-s 50mm F1.4

9700円で売れます

ニコン MD-4

3000円で売れます

 

→証拠画像を目撃…

 

他にも

「富士フィルム 120V」、「DL-100」、「オリンパス PEN-EE」

という商品もありました。

 

全て合わせると、

総額47,700円で売れます^ ^

 

仕入れ総額は、

11,000円です!!

 

↓ヤフオクで仕入れた商品

 

 

11000円→47700円

3万円の利益です^ ^

 

ヤフオクでぽちっと入札するだけで

3万円の利益確定!!^ ^

オイシイです!

 

他にもまだまだ”熱い商品”が来るので、

随時紹介しますね!

 

 

「ネット仕入れとリアル仕入れ

どっちがオススメ??」

 

質問を頂いたので、お答えします。

 

最初は、リアル仕入れをオススメします。

 

やっぱり転売を始めたては

リアル仕入れからスタートした方が

良いかと思います。

 

僕も最近ようやく、

ネット仕入れが出来るようになりました。

 

しかし、それまでは

ず〜〜〜っと、リアル仕入れだけでした。(^_^)a

 

リアル仕入れは実際に目で見て

仕入れが出来るので、安心できます。

 

また、分からない事があれば

店員さんに聞けばすぐ教えてくれます。

 

リアル仕入れは確実性が高いです。

 

一方で、ネット仕入れは

写真だけで状態を判断しないといけませんし、

 

ライバルが多いので

熾烈な争いになりがちです。

(マップカメラ 、キタムラネット等)

 

ネット仕入れは初心者には向かないと思います。

 

まずはお店に通って

地道に知識を積んで、

それからネット仕入れをスタートする。

 

それがオススメかなあと思います。

(ただ、ネット仕入れがどんなものか?

やってみて、知ることは大切ですね!)

 

ネット仕入れを始める目安は

リアル仕入れだけで30万円稼げるか?

だと思います。

 

結構、ハードルが高いですね汗

30万ですもんね・・・

 

しかし、リアルで30万円を稼げないと

ネット仕入れではなかなか戦えないのが現実です。

 

しかし!!

 

逆に30万円稼げる実力がつけば、

ネットの世界でも十分戦えます!!

 

地力があるので、

どんな商品でも仕入れられ

ライバルを圧倒できます。

 

なのでまずは地道に

リアル仕入れで実力をつけること

が重要になるかと思います。

 

もし、

リアル仕入れのやり方が分からない!!

何から手をつければいいの??

とお困りの方は、

 

一緒に仕入れに同行しますので

お気軽に、ご連絡くださいませ!^ ^

→→リアル仕入れツアー

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


    ★限定プレゼント★

    当ブログをお読み頂いた方限定のプレゼント特典!

    LINE友だち限定に「僕が2021年に儲かったカメラベスト10!!」(アップグレード)を公開!

    僕が実際に売って利益が出た商品を粗利ベースでランキングにしました^ ^

    5秒でかんたん追加↓↓
    友だち追加
    カメラ転売ノウハウやお得な情報も配信しています。

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    プロフィール

    大学時代「自分の力で稼いでみたい!」という思いが強く、ブログ,FXなどに手を出すもことごとく失敗。そんな時、カメラ転売は稼げる!というウワサを聞き試してみる。

    自分で仕入れたNikonのレンズが本当に売れたことに衝撃を受け「これはイケる」と確信。その後大学の授業をサボり、カメラ転売にのめりこむ。

    月の利益は5万→25万円→35万円と順調に伸び、9ヶ月目に160万円を達成。

    その後、ebay、プログラミング、外注化を学び「自動転売メソッド」を確立。月の利益は80万円〜で安定中。

    現在はフリーランスとして好きな時間に起き、好きなものを買い、仲間と共に自由気ままに生きています。

    それではよろしくお願いします^ ^

    著者のプロフィールとブログの理念

    100万円コミットメント

    関連ブログ

    ほり師匠のブログ

    織田先輩のカメラ転売ブログ(停止中)

    里井さんのカメラ転売ブログ(停止中)

     

    コンサル生

    やむお君

    高校の友達が月50万円を稼ぐまでの話 ① 〜カメラ転売との出会い〜

     

    ごんゆ君

    25歳崖っぷちフリーターのカメラせどり挑戦日記

     

     

    【実績】(2021/8まで)

    2021/8 利益87万円

    2021/7 利益70万円

    2021/6 利益96万円

    2021/5 利益128万円

     

    2021/4 利益99万円

    2021/3 利益118万円

    2021/2 利益88万円

    2021/1 利益88万円

    2020/12 利益70万円

    2020/11 利益57万円

    2020/10 50万円

    ※出金は翌月、ということも良くあるので、利益と受け取り金が一致しているわけではありません。

     

    ヤフオク販売画面(個人情報は伏せております。)