ケチなプライドは足枷になると学んだ話。

この記事は3分で読めます

こんにちはトモです。

 

昨日、カメラ仲間と

広島へ旅行に行ってました!!

 

カメラ祭りが開催されていたので

観光ついでに商品大量ゲットです^ ^

↓↓

 

 

 

その帰り道、個人のカメラ屋さんがあったので

気になって立ち寄ってみたんですけど、、

 

・・・

そこの店長の話が面白かったのでシェアします!

 

※トモの独断と偏見あり

 

店長との会話

 

お店に入ると、

ズラーっとカメラが並んでいました。

 

 

早速、カメラをチェックします。

もちろん売るためにです笑

 

みんなが探している間、暇だったので

奥でぼーっと野球をみている店長に話しかけました。

 

こんにちは〜

僕たち、東京からきたんですけど・・・

 

んお〜

見ない顔だからよそモンかと思うとったわ!

 

それから店長さん、

ものすごい勢いでしゃべり始めました笑

(寂しかったのかな??)

 

・・・

・・・・

で、10分くらい聞いていて、

気づきました。

 

ほぼ愚痴やん。

 

 

いやー最近は全然売れないねえ、、から始まり、

 

前までは今の3倍くらい売り上げがあったのになあ、

今はみんなネットで売っちゃうんだもんなあ・・

ネットなんて大したもの売ってないのに・・

カメラのこと分かってる人なんて、ほんとごく僅かだよ(俺くらいだよ)

 

こんな感じで、

不満を爆発させていました。

 

他人である僕に

不満を吐き散らすということは、

 

それだけ不満が溜まっていて、

聞いてくれる人がいないと言う事ですよね。

 

そして話を聞いていて、

寂しいんだろうな、、

とも思いました。

 

きっとひと昔前までは

カメラ屋さんも繁盛していて

人もたくさん来ていたけど、

 

ネットが普及するにつれ

売り上げも落ちて、お客さんも減って、

昔のような活気がなくなってしまった・・

 

でも新しい時代の流れに乗れなくて、

それに新しい事には挑戦できなくて、、

 

そうしてずっと不満を抱えて

過ごしてきたんだろうな

と感じました。

 

ケチなプライドは成長の足かせになる。

 

この店長の話は

予想であって、事実ではありません。

僕の独断と偏見です。

 

ただ、この会話から僕が感じたことがあります。

 

それは

頑固なプライドは成長の足かせになるんだろうな

ということです。

 

僕がこのお店の店長だとしたら

恥をしのんで孫とか、若い人に

インターネットの使い方を教わります。

 

それで、ヤフオクやメルカリ

お店のサイトをオープンして

ネットで販売を始めます。

 

他にもFacebookで情報を発信して

ファンを集めて、コミュニティを作って

 

んで、広島在住のカメラマニアで

撮影会とか飲み会とかやっても

面白そうですね!

 

あの店長さんは

カメラに対する情熱がすごいし、

もちろん知識も豊富

 

だから本来、もっと人を集められるし、

面白いことをできるはず、、、

 

もっと人生を楽しめるのに

もったいないな、と思いました。

 

ケチなプライドとか、

誇りとか捨てて、

 

自分がやりたい!なりたい!

と思えるものに突っ走ればいいのに、と。

 

そうすれば、難しい顔で

一日中ブラウン管テレビで

野球を見なくてもいいのに、

そう思いました。

 

一人でひっそりとやるのが好きなら

今のままでもいいと思うんですけど、

明らかに不満が溜まってそうだったので・・

 

この経験から自分自身、

もっと自由に、そしてパッションにしたがって

生きたいなと感じました。

 

変に他人の目をして生きるより、

堂々と自分の心にしたがって

やりたいことをやっていく、

 

・・

よし!

ではでは!!


    ★限定プレゼント★

    当ブログをお読み頂いた方限定のプレゼント特典!

    LINE友だち限定に「僕が2021年に儲かったカメラベスト10!!」(アップグレード)を公開!

    僕が実際に売って利益が出た商品を粗利ベースでランキングにしました^ ^

    5秒でかんたん追加↓↓
    友だち追加
    カメラ転売ノウハウやお得な情報も配信しています。

    関連記事

    1. 2019 03.31

      よろず相談会

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    プロフィール

    大学時代「自分の力で稼いでみたい!」という思いが強く、ブログ,FXなどに手を出すもことごとく失敗。そんな時、カメラ転売は稼げる!というウワサを聞き試してみる。

    自分で仕入れたNikonのレンズが本当に売れたことに衝撃を受け「これはイケる」と確信。その後大学の授業をサボり、カメラ転売にのめりこむ。

    月の利益は5万→25万円→35万円と順調に伸び、9ヶ月目に160万円を達成。

    その後、ebay、プログラミング、外注化を学び「自動転売メソッド」を確立。月の利益は80万円〜で安定中。

    現在はフリーランスとして好きな時間に起き、好きなものを買い、仲間と共に自由気ままに生きています。

    それではよろしくお願いします^ ^

    著者のプロフィールとブログの理念

    100万円コミットメント

    関連ブログ

    ほり師匠のブログ

    織田先輩のカメラ転売ブログ

    里井さんのカメラ転売ブログ

     

    コンサル生

    やむお君

    高校の友達が月50万円を稼ぐまでの話 ① 〜カメラ転売との出会い〜

     

    ごんゆ君

    25歳崖っぷちフリーターのカメラせどり挑戦日記

     

     

    【実績】(2021/8まで)

    2021/8 利益87万円

    2021/7 利益70万円

    2021/6 利益96万円

    2021/5 利益128万円

     

    2021/4 利益99万円

    2021/3 利益118万円

    2021/2 利益88万円

    2021/1 利益88万円

    2020/12 利益70万円

    2020/11 利益57万円

    2020/10 50万円

    ※出金は翌月、ということも良くあるので、利益と受け取り金が一致しているわけではありません。

     

    ヤフオク販売画面(個人情報は伏せております。)