こんにちはトモです。
今日は「確定申告の進め方」についてです。
1人で確定申告を進めていくのは結構大変なんじゃないですかね。
僕も初年度はかなり大変でした。
独学で勉強するモチベーションない、難しそう、でもやらないとなあ・・
みたいな感じで、ずっとモヤモヤしていました。
とにかく後回し後回しで、ギリギリになってようやく重い腰をあげてやる、みたいな。
初年度は、すでに申告の経験のある友人に教えてもらいながら、(四苦八苦しつつ)進めました。
8割くらいは理解できたのですが、理解できない部分もあり、なんとか形にしました。
そして、「次こそはきちんと学びたいなあ」と思ったので
翌年、税理士さんを探して契約し、丁寧に教えてもらいながら作成しました。
そんな感じなので、確定申告を理解できたのは最近です笑
その経験を踏まえて、
初心者がゼロから確定申告を始めるなら、どのように取り組んでいけばいいのか?
について僕なりにまとめます。
(ベストは)
親切な税理士さんを見つけて、手取り足取り教えてもらう・・
です。
最初から知識の豊富なプロから丁寧に教えてもらうことがベストっちゃベストです。
ミスもないし、正確な知識を教えてもらえます。
確定申告ってやると分かるのですが、
めちゃめちゃ「何これ??」に遭遇します。笑
例えば、、
貸方、借方って何?
なんで経費だけじゃダメなの?貸借対照表って何?
複式簿記って何?どうやって入力するの?いちいち全部て入力しないといけないの?
控除と経費の違いって何だろう。。
税務署はどんな人に目をつけるのか?
何が経費になるの?電気ガス水道は?按分の割合ってどんな感じ?
領収書がない場合は?レシートは全部取っておかないといけないの?
etc・・・
よく分からない!!が沢山です笑
めっちゃめんどくさいです笑
僕は初年度、これらのことを全部ググりまくって自分なりに納得させていたのですが、
それでも分からなかったり、意味不明なことは沢山ありました。
そんな疑問が2回目の確定申告時にもあったのですが、
気軽に税理士さんに聞くことができたので、すごくスッキリしたし、理解度が深まりました。
分からないことが溜まってきたら電話して、聞きまくって解決しました。
やっぱり直接プロから教えてもらうのが最適だし、
カメラ転売ヤー視点でアドバイスをして頂けたのが大きいですね。
けど最初から税理士さんってハードル高いですよね
そもそも初年度から税理士さんとかハードル高い気がします。笑
そもそも選択肢に入らないし、会社経営している人がお願いするものだというイメージもありますし、あと高そうですし。
なので売上が大きくなくて、納税額も大したことがないなら
最初は自分でやってみても良いと思います。
(ざざっと納税額をシュミレートしたい場合はこのサイトがおすすめです。↓↓)
じゃあ自分1人でどうやって進めるねん!!
って話ですけど、
基本は頼れる人に聞きつつ、ググるしかないです。笑
頼れる人っていうのは
・友達とか先輩
・地元にある青色申告会に所属する(有料です。年間2万円くらい)
・市区町村が主催の確定申告の勉強会に参加したり(無料)
・市区町村が用意している地元の税理士さんに頼る(無料)
です。
無料で進めるならこれしかないです。
(できれば友人・知人に教えてもらいつつ、)ググって進める→ざっくり形を作る(疑問、質問をリストアップする)→勉強会に参加したり、市区町村が用意している地元の税理士さんに聞いてみる→修正して完成度を高める。
こんな感じです。
実際僕はこのように進めました。
これでそこそこのモノができます。笑
(苦しみながらも)
ただし、完成度は決して高いとは言えません。
完璧なものができるわけではなくて、ミスは絶対にあります。
それでもいいと思います。
初年度から完璧に作るのは無理なので、とにかく完成させりゃそれでいい。
最初から完璧はムリですよね笑
あまり重く考えると億劫になるので、「とりまやってみっか!!」くらいのテンションでおkです笑
大きな金額さえミスらなきゃいいんです。
(送料とか、仕入れ値とか、販売手数料とか)
細かな数字の多少のミスは許して、最低限クリアーすることに専念する。
初年度はとにかく完成させる、7割〜8割の完成度でいいから、とにかく作ってみることが大切です。
翌年以降のハードルを下げられればそれで、良いのです笑
普通のフリーランスに税務署から突っ込まれるのは7年間で7%くらいの確率で低いし、
もし突っ込まれても大きな金額さえ間違わなければ、大丈夫。
税務署の方も、初年度はそれなりにミスがあることも普通把握されているはずです。
翌年以降、だんだんと完成度を高めていけばいいのです。
最初はとにかくやる!!完成させる!!全体像を把握する!!が大切かなと。
まずはやってみて、数年がかりで徐々に質を高めていきましょう〜
頼れる税理士さんの探し方
個人的に税理士さんと契約したい!!という場合ですね。
僕は師匠から進められて
「ミツモア」というマッチングサイトで税理士さんを見つけました。
確定申告業務だけなら5-10万円くらいが相場のようです。
僕の場合、「確定申告の業務全て+アドバイス料金」で7万7千円でした。
金ならいくらでも払う!!
とにかく確定申告をなんとかしてくれ!!!
って場合はおすすめですよ。( ´Д`)y━・~~
まとめ
①ベストは個人的に税理士さんにお願いして、一緒に進めていく(自分も知識を深める)
②自分で進めたい場合は、頼れる人(青色申告会など)を頼りつつ、ググりまくって進めていく。
→最初はとにかく完成させて、全体がわかればそれでOK!!
でした!
今年はもうギリギリなので、来年以降の参考にしていただけたら幸いです。
もうちょっと早く記事にすれば良かったですね。。(すんません)
それでは、最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント