将来の貯金不安は、稼ぐ力を身につければ消える。

この記事は4分で読めます

お金のことで心配してばかりです。

 

せっかく行く旅行も、楽しみたいのにお金のことを考えると楽しめない。。

一体何歳でいくらの貯金があれば安心できるのか。

 

貯金金額もそれなりにあり、ムダ遣いはしていない。。

それでも、年金問題やインフレなど何が起こるか分からず、

不安な気持ちになってしまう。

 

一生この不安は消えないのか。

そう感じていらっしゃいませんか?

お金の心配は「老後に何か起きても対応できない」と感じているから

退職後は、収入が無くなり、

今まで積み立ててきたお金を崩して

生きていくしかありません。

 

貯金がどんどん減っていくわけです。

 

貯金額が減っていくだけで恐怖なのに

もし、老後に大きな病気になって、

莫大な費用がかかってしまったら。。

 

日本が破産して、

年金が受け取れなくなってしまったら。。

 

老後に何が起きるか分からない。

何か起きても自分は年金、貯金にしか頼れない。

対応できない。

 

それがあなたの不安に繋がっています。

 

お金が全て無くなって、

貧乏生活になって、惨めな最期を迎える。

そんな想像すらしてしまうのです。

 

いくら貯金しても、不安が消えない

 

いくら貯金しても、このお金の不安は消えません。

 

老後の貯金には2000万円が必要だと政府が発表しましたが、

2000万貯めても、不安は減りはしても消えはしないはずです。

 

それは、老後に何が起こるから予測がつかない、

と感じているからです。

 

体も衰えて働けないし、

子供にも頼れないし、

将来どうなるか分からない。

 

そうなると心配になるのは当然です。

 

お金を使うことに罪悪感を覚える

 

そうなると、

大きな出費に罪悪感を感じるようになります。

 

ポンポン旅行なんて行けないし、

趣味にもお金を使えない。

 

数万円のものを買うことでさえ

罪悪感を感じるようになります。

 

日頃から浪費をしているわけでもなく、

質素な生活ばかり。

 

好きなことにちょっとぐらい使ってもいいかも??

とは思っても、なんだかよくない気がして、

つい躊躇ってしまう。

 

罪悪感を覚えず好きなことにお金を使い、お金の心配を払拭するには、「即自分で稼ぐ力」を身につければいい。

 

本質的に、お金の不安を払拭するには、

いつでも自分の力だけで稼げる。大丈夫。

という状態になればいいんです。

 

そうすれば、たとえ何が起こったとしても

お金を生み出すことが出来るので、

最低でも普通の暮らし以上はできます。

 

年齢に関係なく、老後でも稼げればいいわけです。

国が破産しても、自分だけは稼げるのです。

 

その力が身についていない、

何かあったら対応できない、

と感じているから不安になるのです。

 

捉え方を変えようとしても苦しくないですか。

いくら貯金を増やしても不安に感じませんか。

 

本質的な問題を解決することさえできれば

不安はスッと軽くなるはずです。

 

自分でお金が自由に生み出せれば

お金を支払うことに変な罪悪感がなくなります。

 

親孝行したり、家族を旅行に連れていってあげたり

少し豪華なディナーで食事することが自由に出来るのです。

 

「見える化」する。

 

今感じている不安を紙に書き出すと落ち着きます。

 

不安、というのは

わからない、見えない、と感じるから怖いのです。

 

不安が見えるようになれば

「なんだ、こんな事で悩んでいたのか」

と感じれれます。

 

不安が課題になるのです。

 

なので、お金の事で不安に感じているのなら

まずは見える化するのです。

 

思ったことをノートに

ザーッと書いてみます。

 

そして、できれば悩みを詳しく書きます。

老後にいくら貯金すればいいのか心配、、、

なのであれば、何がどう心配なのか?を書きます。

 

例として

「70歳でガンになった時に、今の貯金で入院費が支払えるか心配」などです。

 

ではガンの入院費はいくらかかるのか?

それを検索してみれば、必要なお金もわかります。

 

そうやって、不安を書き出して、

それぞれ何が不安なのか?

いくらお金があればいいのか?

書き出せば、不安が明確になります。

 

それだけでもかなりスッキリします。

不安が明確になるからです。

 

今すぐ何をすればいいのか。

 

本質的に、自分で稼ぐ力を身につける、

といっても、一朝一夕で出来るものではありません。

 

株を少し勉強したくらいで、本当に稼げるようになるか?

と感じているはずです。

 

そもそも投資にはリスクもあるし、

投資の勉強をして、本当に上手くいくのか?

そう思っているはずです。

 

とはいえ、何か自分で稼ぐ為の方法を

考え、実行し、成果を出すしかありません。

 

絶対の答えはありません。

 

ただ、

僕はあなたのお手伝いをさせて頂くことは可能です。

 

僕は株とかアフィリで稼ごうとして、失敗した人間ですが、

カメラ転売では全くの素人から

開始2ヶ月で25万円、4ヶ月で60万円を

稼げるようになりました。

 

全くの素人でも、すぐに稼げるようになるところが

カメラ転売の良いところです。

 

「最初にどうすればいいのかわからないよ」

という方はカメラ転売に挑戦されても良いかもしれません。

 

講習もしてますので

興味のある方はこちらからお願いします。

→カメラ転売講習

 

 

まとめ

 

お金への不安が消えない、その本質的な理由は

「自分でお金を生み出せない」という点にあります。

 

自分で稼ぐ力さえあれば、

何が起こっても大丈夫なんです。

 

その気になればいつでもお金(価値)が生み出せるからです。

 

だから、まずは

「自分で稼ぐ力」を身につけることが大切です。

 

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


    ★限定プレゼント★

    当ブログをお読み頂いた方限定のプレゼント特典!

    LINE友だち限定に「僕が2021年に儲かったカメラベスト10!!」(アップグレード)を公開!

    僕が実際に売って利益が出た商品を粗利ベースでランキングにしました^ ^

    5秒でかんたん追加↓↓
    友だち追加
    カメラ転売ノウハウやお得な情報も配信しています。

    関連記事

    1. 2021 04.01

      3月の利益結果

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    プロフィール

    大学時代「自分の力で稼いでみたい!」という思いが強く、ブログ,FXなどに手を出すもことごとく失敗。そんな時、カメラ転売は稼げる!というウワサを聞き試してみる。

    自分で仕入れたNikonのレンズが本当に売れたことに衝撃を受け「これはイケる」と確信。その後大学の授業をサボり、カメラ転売にのめりこむ。

    月の利益は5万→25万円→35万円と順調に伸び、9ヶ月目に160万円を達成。

    その後、ebay、プログラミング、外注化を学び「自動転売メソッド」を確立。月の利益は80万円〜で安定中。

    現在はフリーランスとして好きな時間に起き、好きなものを買い、仲間と共に自由気ままに生きています。

    それではよろしくお願いします^ ^

    著者のプロフィールとブログの理念

    100万円コミットメント

    関連ブログ

    ほり師匠のブログ

    織田先輩のカメラ転売ブログ

    里井さんのカメラ転売ブログ

     

    コンサル生

    やむお君

    高校の友達が月50万円を稼ぐまでの話 ① 〜カメラ転売との出会い〜

     

    ごんゆ君

    25歳崖っぷちフリーターのカメラせどり挑戦日記

     

     

    【実績】(2021/8まで)

    2021/8 利益87万円

    2021/7 利益70万円

    2021/6 利益96万円

    2021/5 利益128万円

     

    2021/4 利益99万円

    2021/3 利益118万円

    2021/2 利益88万円

    2021/1 利益88万円

    2020/12 利益70万円

    2020/11 利益57万円

    2020/10 50万円

    ※出金は翌月、ということも良くあるので、利益と受け取り金が一致しているわけではありません。

     

    ヤフオク販売画面(個人情報は伏せております。)