こんにちは、トモです。
たまにはカメラ転売のテクニック的なことも紹介したいと思います。
今日紹介するのはこちら↓
Googleレンズ
です。
これとっても便利です。
僕は仕入れをしてる時に、「なんじゃこれ?」と思ったものはGoogleレンズを使って商品を判別しています。
リアル仕入れ(実店舗仕入れ)
オンライン仕入れ
どちらも有効に使うことができます。
例えばこのカメラの相場を知りたいとします。
CHINONまではわかるんだけど、「ここなんて書いてあるのかな〜」となったことありませんか?
目を凝らしたり、拡大したりしてもどうも分かりません。。
35Fの・・・なんだろう。。。みたいな。
そんな時にこれです。
Googleレンズで一発で解決。
画像をアップロードして、3秒で表示。
ほい!
こんな感じで、右側に似た商品がずらっと出てくるので、
それをチェックすればいいだけです。
今回は35F-EEでしたね!
写真とよく見比べて確認しましょう。
商品名が分かれば、あとはオークファンなどで検索するだけ。
一発で相場がわかります。
2000円くらいか〜っといった具合です。
ちなみにChatGPTも使ってみましたがあまり精度は良くないですね〜
35Fまではあってますが、
35F-MA
と惜しかったです。
GoogleのOCR機能(光学文字認識機能)は非常に優れているのでその差ですね。
とはいえ、今後ますます進化していき精度は上がってくると思います。
こういった最新技術も積極的に活用して、楽しい転売ライフを送りましょう(笑)
今日の情報はバイヤー界隈でも意外と知らない人が多いです。
知っているだけでライバルに差をつけられますので、活用してみてください。
それではまた!(^^)
コメント