140万円コミットメント #26

この記事は3分で読めます

 

おいっすーー

 

昨日はぐっすり眠れんかったよ

 

ずっと頭の中でカメラのこと考えながら、寝てるよな、起きてるような、

 

すごく苦しい睡眠だった。

睡眠で苦しいって何やねんって話だけどね笑

マジよこれ

 

多分、寝る直前まで明るいとこでカメラやってて、

頭が切り替わってなかったからだなー

 

と言うわけで今日も激ネムでさあ、わたくし

 

なので早速発表するぜ

 

今日の利益はーー

 

 

6万5千円!!!

 

いいですなあー

 

合計は

 

131万0983円!

 

つまりあと5日で9万!?

行けるやん

 

というか、150万行けるやん。

 

でももうね

 

本当に疲れたよ

 

これ以上ゴールを先にするのか。否か。

 

どうしよ。。

 

とりあえずねよ

 

P.S

最近「ドラゴンボール超」面白いw

 

◆目標◆
B130 A140

◆目標進捗◆  
月間3/1-3/26
販売個数:385/500(目標)
合計利益:310983円/400000円 
利益率:29%
単品益:3405円

◆仕入れ◆ 
カールツァイス Carl Zeiss DDR 50mm F2.8	#1709			4980

◆CP◆ 
ニコン Nikon AF NIKKOR 28-80mm F3.5-5.6G				1080	2400
富士フィルム FUJIFILM ハンドグリップ HG-XE1				300	2380
ハッセルブラッド HASSELBLAD CF 80mm F2.8				34800	49980
LEICA ライカ R4 完全ジャンク				                             1000	3980
ペンタックス PENTAX SMC TAKUMAR 28mm F3.5				3000	4980
オリンパス OLYMPUS S ZUIKO 35-70mm F4				980	2580
NIKON F100				                                                        4200	8800
ニコン Nikon AF-S NIKKOR 50mm F1.8G Special Edition				12800	15980
キャノン Canon FD 50mm F1.4 S.S.C.				2500	5400
キャノン Canon FD 50mm F1.4 S.S.C.				3000	5400
ペンタックス PENTAX-D FA 50mm F2.8 MACRO				12000	17980
セコニック SEKONIC L-608 スーパーズームマスター				12800	27980
ミノルタ MINOLTA X-700				2180	5580
富士フィルム FUJIFILM 縦位置パワーブースターグリップ VPB-XT2				16800	22980
キャノン Canon WFT-E5B				8800	13800
今日の学び

与沢さんの動画見た。
本能の部分が刺激され非常に面白かったが、深いところでは違和感を感じた。
語尾が、〜したい、ではなく、〜べきと言う表現しかないのが印象的で、使命感でしているのか、実は苦しみながらやっているのか、色々と想像した。
苦しみ気持ちい的な?マラソンのような感じ?

お金は大切だけど、一番にすべきではないと自分は思った。
FXは誰かに価値を提供して得られるものではないので、幸福感も薄いのだろうか。

堀井さんの

『↓これ秀逸ね↓
深く後悔し、死ぬほど学習すれば、夢は叶うと思う』

の「秀逸」を、「これいいよ!」にしないところに学びがあると思った。

昨日、風呂に入っているとき、ちっちゃい蜘蛛が湯船すれすれで右往左往していた。

なぜかお湯に向かって落ちていって、
あ、落ちる、、
と思ったら蜘蛛の糸を伝って脱出していた。

↑表現がわかりづらいです。。

蜘蛛ですらチャレンジして、でもいざという時のために保険をかけてるんだなあと思い、勉強になった。

蜘蛛がやって、人間が新しいことにチャレンジしないわけに行かないし、失敗してもリカバリーの体制を整える、べき、と思った。

とすると、本当に全ての事象が学びで、石ころから学ぶくらい常に学んでたら、とんでもないとこに行けそう。

だけど情報は取捨選択しないと膨大すぎる。

では何をチョイスするのか。

自分が絶対に成し遂げたいこと、だけにフォーカスする。



ビジネスやりたい!
→政治、経済は死ぬほど勉強する。など。比較的関係なさそうなことは無理にする必要無し。

だからまず、自分が何を、『今』(変更可)したいのか、を知っていることが大事。

心に目を向ける。クオリア。

クオリアを感じるにはある程度のセンサーを搭載する必要あり

そのためには

きちんと睡眠とる
良いもの食べる
運動

が必須と感じた。

与沢さん、堀さん、しんさん聞いていて
情報のインプットが圧倒的に足りない。
(多分、しなきゃ、とおもう時点でズレてるけど)

あとアウトプットも。

アウトプットしないは、いわゆる未出品状態。

改めて一言

基本、全ての答えは自分がすでに知っていて、アウトプットすることで初めて顔を見せる。

アウトプットすればするほど自分を再発見できる。進化できる。するしかないっ

 

皆さん!!もし良かったらコメントください!!

励みになります!!

仕入れツアーもやってるので良かったら是非に!!^ ^

 

→27日目に続く


    ★限定プレゼント★

    当ブログをお読み頂いた方限定のプレゼント特典!

    LINE友だち限定に「僕が2021年に儲かったカメラベスト10!!」(アップグレード)を公開!

    僕が実際に売って利益が出た商品を粗利ベースでランキングにしました^ ^

    5秒でかんたん追加↓↓
    友だち追加
    カメラ転売ノウハウやお得な情報も配信しています。

    関連記事

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    プロフィール

    大学時代「自分の力で稼いでみたい!」という思いが強く、ブログ,FXなどに手を出すもことごとく失敗。そんな時、カメラ転売は稼げる!というウワサを聞き試してみる。

    自分で仕入れたNikonのレンズが本当に売れたことに衝撃を受け「これはイケる」と確信。その後大学の授業をサボり、カメラ転売にのめりこむ。

    月の利益は5万→25万円→35万円と順調に伸び、9ヶ月目に160万円を達成。

    その後、ebay、プログラミング、外注化を学び「自動転売メソッド」を確立。月の利益は80万円〜で安定中。

    現在はフリーランスとして好きな時間に起き、好きなものを買い、仲間と共に自由気ままに生きています。

    それではよろしくお願いします^ ^

    著者のプロフィールとブログの理念

    100万円コミットメント

    関連ブログ

    ほり師匠のブログ

    織田先輩のカメラ転売ブログ(停止中)

    里井さんのカメラ転売ブログ(停止中)

     

    コンサル生

    やむお君

    高校の友達が月50万円を稼ぐまでの話 ① 〜カメラ転売との出会い〜

     

    ごんゆ君

    25歳崖っぷちフリーターのカメラせどり挑戦日記

     

     

    【実績】(2021/8まで)

    2021/8 利益87万円

    2021/7 利益70万円

    2021/6 利益96万円

    2021/5 利益128万円

     

    2021/4 利益99万円

    2021/3 利益118万円

    2021/2 利益88万円

    2021/1 利益88万円

    2020/12 利益70万円

    2020/11 利益57万円

    2020/10 50万円

    ※出金は翌月、ということも良くあるので、利益と受け取り金が一致しているわけではありません。

     

    ヤフオク販売画面(個人情報は伏せております。)