今日は夕方から社長養成のセミナーでした!!
具体的な内容は
シャチョーに必須のスキルってなんなん??とか
どうしたら会社として生き残れる??とか
資産表っていうのはなんなん??
と言うことを説明してもらいましたが
結局は
どう生きたら楽しく過ごせちゃうか???と言う話でした。
小難しい話じゃなくてね、もっとこう、、
本質的な話。
学校(大学など)では絶対に教えてくれないような
生きた教育です。
超楽しい。だって、全然眠くならなかったもん笑
僕はつまんない話だと眠くなっちゃうけど(大学ではしょっちゅう居眠りしてます笑)
堀さん講習は、すっごく楽しいし、為になる。
聞いてるだけで成長しそう。。(実践しなきゃダメだけどw)
今日は10人くらいでやったけど、めっちゃ盛り上がりました!
と言うわけで以下にメモ書きを添付します笑
解読不可です笑
↓↓↓↓↓↓↓
5%
おとうし、経営学
0-100じゃない
知識、選択肢
トヨタ
商売を変えてる
上原浩治、2013
龍吟
変わらないと
心電図、変化
変わることを受け入れよう
常に価値を提供できる状態にあること
=常に学び、アウトプットすること。
どれくらいの額をいつまでに
を明確に
脱コンフォートゾーン
筋トレと一緒、少しずつ
文集を本田、イチロー、石川遼
超具体的
具体的にする
→実感する
高速でやるとガンガン叶いやすくなる。
やっぱり計画は大事なんだな。
匂いが分かるようになる。
計画の立て方は??
共通を探る
ブリジストン、脳トレ、ビジネスに生かす
常になぜを考える。
計画立てる必要。
モチベーションはいらん
演繹法、帰納法
俺は帰納法、やってないとわからない。
アインシュタイン。同じことをしながら、違う結果を求める。
テンションの上がることで具体的にすれば良いのでは??
つまらない事はやらなくていい。
夜の海
貸借対照表に絶対の正解はない
資本金の使った割合とか分かる。
見やすく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
この場を借りて、今日の復習を書きなぐります。
読み飛ばしてね笑
以上!!
こんな感じでたった2時間で
かなり深く学べました!!
あとは行動あるのみ!!
皆さんもぜひ来てくださいな!!
大学生が僕一人だと寂しいyo!!
ではでは
【アンケートとプレゼント特典】
少しでも読んでくださる方の為のブログになれるよう、アンケートを実施しています。
アンケート回答後に、お礼のプレゼント特典をお渡ししております。
限定プレゼント特典は、「僕が2020年にもっとも売ったカメラ、ベスト5」です。
ご協力いただけたらとても嬉しいです。m(_ _)m
アンケートフォーム(2分で終わります)
この記事へのコメントはありません。