カメラ転売で1億円コミットメント#4

こんばんは、トモです。

今日もめっちゃ痛いです、
昨日よりもさらに喉痛いです。

溶連菌感染症
とんでもないですね。。。

カメラ転売ブログ、
じゃなくて
病気のレポートになってしまっています。。。

さて、体調は最悪の中、
再度病院行くか、仕入れするかで悩み、
仕入れを取りました。

今日は訳あって、都内に行かねばならなかったのです。。
体に鞭打ってがんばりました。
そしたら、夕方に熱が再発しました。

ゆっくりしたいよ〜と思いつつ、
バイトさんが新人さんなので
直接指導をおこなっています。

シフトが夜の時間なので、
他のベテランバイトさんに指導を
お願い出来ないのですー

ということで、
今は事務所で大学生のKくんと
一緒に仕事をしています!

夜の23:00まで熱く作業がんばりますー!!

レンズの検品方法

コンパクトカメラの検品方法

レンジファインダーの検品方法←今ここ!!

カメラは簡単な順に検品すると良いです!

おすすめは

レンズ→コンパクトカメラ→一眼レフ、レンジファインダー、コンデジ→二眼レフ、大判、中判、ポラロイド・・

といった具合です。

検品しやすい順です。

今日は
「レンジファインダー」
のチェックポイントを伝えました。

「レンジファインダー」の動作チェックポイント

お互い、体調には気をつけつつ
頑張ってきましょー!

コメント

PAGE TOP